
今回のレギュレーションは、ダブルバトルでカロス図鑑のポケモンです
伝説は、ミュウツー・イベルタル・ゼルネアスの3体から1体と、さらに映画で配信されたダークライ入れれます
また、4匹のうち必ずポケモンセンターで配布された
ゲンガー・ガルーラ・ギャラドス・ハッサム・バンギラス・クチートに、持ち物はメガストーンを持たせて、パーティに入れなければなりません
同じポケモン2体、おなじ道具の重複も禁止です

今回σ▼o・∀・o▼ピカのパーティは
伝説もダークライも入れてなかったのですが、
ほとんどの人が
ゼルネアスかミュウツー+ダークライ、
メガ進化ポケモンはギャラドス・ガルーラ・クチートが多かったです
そのほかはファイアローかレパルダスが多かった感じでした
それでもしんぴのまもりでダークホールを逃れ
ゼルネアスのジオコントロールにジャイロボールで応戦したりで、
何と今回は9勝できましたw(負けはもっと多いですけどねっ!
そのなかでも、しんぴのまもりがきれるまで、ダークライがまもるとかで時間をかせいで
きれたらたった1体残ったσ▼o・∀・o▼のポケモンのこりHP3分の1でもまたダークホールをしてきた方もいて
容赦ないバトルが繰り広げられました
「ここで攻撃じゃなくでダクホですか・・・」というと
「(ニヤリとして)そうですね!」と・・・
勝負の世界は厳しいです
ならいっそのこと、攻撃でそのままやっちゃってくださいよぅという気持ちに・・・
なので「降参しますね」と、降参を選択
またまた「(ニヤリとして)そうですねぇ!」(声高らかに
ちょっと後味の悪い経験もしました

予選はたまたま勝ち残って部屋にいるうちに時間切れ(相手を待っていた状態
それでもそれまでの勝ち数で上位4名が本戦進出
参加賞を頂いて、あとは予選通過した方のバトルを観戦しました
やっぱり上位に残った方はちゃんと伝説がパーティに入っていました
ガルーラ・ダークライ・ファイアロー・ミュウツー・ゼルネアスが一番多かった感じでした
それに、バトル中に参加者のタマゴ孵化数や、バトルポイントが見えるんですが
22000も卵孵化してる人もいてその辺が見えるのもすごく楽しかったです

参加賞にサーナイトのシールと、お買いものでロゴステッカーがもらえるチケットを頂いたので
クレッフィのキーホルダーを買って、ロゴステッカーもらいました

次回のバトルは8月28日(全年齢)、29日(小学生)の開催予定です
詳しいレギュレーションがわかったらまたお知らせします
バトル大会では予選敗退でしたが
こっちが負けてもすがすがしい気持ちになるバトルをしてくださった方もいて
また新しいお友達ができたりしてすごく楽しかったです
観戦の後、ポケモンセンタートウキョウからの仲良しの友達で集まって
バトルの話や、また参加したパーティ同士でフレンドバトルしたりして盛り上がりました
テーマ:ポケットモンスターX・Y - ジャンル:ゲーム